<スタッフ>
脚本/鈴木潤子
演出/栗城宏
音楽/渡部絢也
振付/三森渚
*昨年度、ミュージカル「青春(アオハル)するべ!〜由利高校民謡部ストーリー〜」で民謡にかける青春群像を生き生きと描いたスタッフが、今作では時代を超えても変わらない若者たちの願いや葛藤をミュージカル化します。
<キャスト>
左から 佐々木亜美、執行巧真(扉座ユース)、平野つくし、白井晴菜
<宣伝イラスト>
遠田志帆(秋田県出身)
メインビジュアルのイラストは、秋田県由利本荘市出身で、現在埼玉を拠点に活躍するイラストレーター遠田志帆が担当。わらび座とのタッグは初めて。三つの湖に住む龍に化身したと伝わる、たつ子、八郎太郎、南祖坊の3人をイメージしたイラストとなっている。
[遠田志帆(えんたしほ)プロフィール]
埼玉県在住のイラストレーター。秋田県由利本荘市出身。秋田大学教育文化学部卒業。ミステリー、時代小説、ファンタジーなどの文芸や児童書を中心に装画・挿絵で人気を博している。「Another」シリーズ(綾辻行人 著)、「屍人荘の殺人」シリーズ(今村昌弘 著)、「medium 霊媒探偵城塚翡翠」(相沢沙呼 著)などのミステリーから、「新選組戦記」(小前亮 著)などの児童書、時代小説、ファンタジー、福山雅治の楽曲「妖」のジャケットアートなど幅広いジャンルを手掛ける。