ストーリー
story
猛反対する親をなんとか説き伏せ結婚資金を前借りし、千葉の飛行機学校に入学したヤエ。
青木校長に体力づくりや整備の雑用ばかり言いつけられ、同期の航平が訓練をサボっているのに先に飛行機に乗せてもらえる現実に納得できない。感情をコントロールできず大変な失敗をするが、自らの足りなさを自覚し、目を見張る成長を遂げていく。
ついに飛行家になったヤエは、ふるさと凱旋飛行にこぎつけた。目に飛び込んでくるふるさとの風景、両親の姿、夢を実現させたヤエの姿に心惹かれる航平。ヤエは世界を舞台に飛びたいと更なる夢を追い、航平はそんなヤエを支えたいと実業家血筋の才覚を発揮していく。しかし世は大戦前夜、女が空を飛ぶことは許されない時代。絶望するヤエを支えたものとはー?
及位のぞき ヤエって?
NHK連続テレビ小説「雲のじゅうたん」(1976年放映)のモデルの一人と言われる。最高視聴率は48.7%を記録。ヒロイン像は、放送年翌年「翔んでる女」が流行語になるなど、当時の世相を反映していた。
1916年秋田県山本郡三種町(旧八竜町)で生まれ、幼き日を角館ですごし、鶴岡高校女学校を卒業。
21歳で船橋第一航空学校に入学、二等飛行操縦士免許を取得。戦時中に民間飛行が禁止された時には、エアガール第一号として空を飛んだ。戦後1952年には日本婦人航空協会を設立。その後もアメリカの大陸横断レースに参加するなど、女性パイロットとして生涯はばたき続けた。
キャスト cast
及位のぞき ヤエ / 川井田 南
朱雀すざく 航平
他 / 鈴木 裕樹
大給子爵おぎゅうししゃく 夫人
他 / 丸山 有子
及位のぞき 庄之介
他 / 長掛 憲司
キク、赤羽
他 / 菅 愛美
メリ、八雲
他 / 久保田 美宥
青木校長
他 / 劉 毅(俳優座)
(〜6/21まで)
青木校長
他 / 渡辺 哲(6/23〜)
スタッフ staff
作・作詞:飯島早苗
劇作家・演出家。東京都出身。1982年大学在学中にメンバーと「自転車キンクリート」を結成。『ソープオペラ』、『絢爛とか爛漫とか』、『法王庁の避妊法』、『蠅取り紙(山田家の五人兄妹)』等多数の脚本を執筆している。また、『ツーアウト』、『29時』、『〆』では演出も手がける。
外部作品への執筆も多く、東宝ミュージカル『天使にラブソングを』『ウェディング・シンガー』『ニューヨークに行きたい!!』、東宝『奇跡のメロディ~渡辺はま子物語』『お登勢』『恋風の街』『あげまん』、朋友・舞台版『花よりもなほ』、『嵐が丘』、『月の輝く夜に』、青年座『3on3〜喫茶店で起こる3つの物語~』『ビジネスクラス』、パルコ『プライベート・ライヴズ』、新派『花たち女たち』、サードステージ『パ・ド・ドゥ』等がある。
映像では「科捜研の女seazon6」第9話はファンが選ぶ名作6位に選出された。
わらび座には『ハルらんらん♪』に続き二度目の執筆である。
演出:栗城 宏
1961年福島県出身。北海道大学卒業。 1986年劇団わらび座に入座。8年間役者として舞台で活動した後、劇団の文芸班に所属し、わらび座内外の多くの作・演出を手がける。わらび座作品では日本の有数の演出家(中村哮夫、栗山民也、ジェームス三木、大関弘政)に師事。
2007年文化庁新進芸術家海外留学研修で、ニューヨーク、アッシュランドにて学ぶ。
2014年、「第29回国民文化祭・秋田2014」の開会式・オープニングフェスティバルの脚本演出を手がける。同年、演劇部門で秋田県芸術選奨を受賞。
〈代表作〉ミュージカル「小野小町」演出 (脚本/内館牧子)、「鶴姫伝説」演出 (脚本/高橋知伽江)、「セロ弾きのゴーシュ」脚本・演出、「誓いのコイン」演出 (脚本/高橋知伽江)、「ハルらんらん♪」演出(脚本/飯島早苗)、「北前ザンブリコ」演出、(脚本/中島淳彦)、「松浦武四郎 カイ・大地との約束 」 脚本・演出。「いつだって青空 〜ブルマー先生の夢〜」(脚本/高橋知伽江)演出。
作曲:飯島 優
神奈川県川崎市出身。1978年、ピアニスト研修生としてわらび座養成所に入り、卒業後、わらび座合奏団のピアニスト、指揮者を経て、1995年わらび劇場ミュージカル第1作「男鹿の於仁丸」(脚本・演出/大関弘政)で本格的に作曲家デビュー。
主な作品:「菜の花の沖」「つばめ」「坊っちゃん」(以上、脚本・演出/ジェームス三木)、「棟方志功」(脚本/齋藤雅文、演出/西川信廣)、「政吉とフジタ」(脚本/内館牧子、演出/栗城宏)、「北前ザンブリコ」(脚本/中島淳彦、演出/栗城宏)、「いつだって青空」(脚本/高橋知伽江、演出/栗城宏)など。
振付:ラッキィ池田
独創的な発想でTV、CM、映画、舞台数えきれない程の作品を手掛け、アニメ妖怪ウォッチの振付が爆発的人気に。NHK教育番組「いないいないばあっ!」「にほんごであそぼ」をレギュラーで担当。中島みゆき、ゆず、ジャニーズWEST、BOYS AND MENなど人気アーティストの振付を多数手掛ける。みんなで踊れる振付では野球界にも進出し、広島カープや横浜DeNAベイスターズの振付も手がける。最近では振付活動に加え子供番組の作詞、雑誌の連載、吉本総合芸能学院【NSC】の講師を務めるなど、アーティストとして多彩なシチュエーションで活躍中!
振付:彩木エリ
中学から器械体操を始め、高校でインターハイ・国体に出場。のちにプロのダンサーとして活躍。振付師ラッキィ池田と結婚以来、数々の振付サポートを務め、ゆずや中島みゆき、ジャニーズWEST、BOYS AND MENなど人気アーティストも手掛ける。テレビ番組では、NHK教育番組「いないいないばあっ!」「にほんごであそぼ」「ワンワンわんだーらんど」などレギュラーで担当。単独の振付では東宝ミュージカル「タイトル・オブ・ショウ」「デュエット」「GOOD SPELL」、テレビ朝日「仮面ライダー」「戦隊シリーズ」など多数手掛ける。
最近では「騎士龍戦隊リュウソウジャー」EDダンスが絶賛OA中。
編曲:沼井雅之
美術:宮本博司
照明:志村 拓
音響:福地逹朗
衣装:市橋幸恵
小道具:平野 忍
ヘアメイク:馮 啓孝
演出助手:飯野裕子
音楽助手:紫竹ゆうこ
振付助手:保坂未来
舞台監督:仁 しづか
宣伝美術:澁谷和之 (澁谷デザイン事務所)
宣伝写真:高橋 希 (オジモンカメラ)
公演スケジュール schedule
公 演 期 間
2020年 4月11日〜11月22日
(※ 4月11日〜6月5日までの公演は中止となりました。
公演初日は6月6日を予定しております。詳しくはこちら▷ )
2021年 1月1日〜3日
会場 あきた芸術村 わらび劇場
・開場は開演の45分前です。
・
わらび劇場客席図はこちら ▷
※ 予告なくスケジュールは変更になる場合があります。
チケット ticket
2020/5/22
プロモーションムービーを公開しました。
VIDEO
2020/5/8(5/15更新) <重要> 5月23日に公演開始予定のミュージカル「空!空!!空!!!」の初日は、秋田県の感染拡大防止のための協力要請(5月31日まで)を受け、6月6日(土)に変更させていただきます(5月23日~6月4日は公演中止)。
たびたびの変更により、皆様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び致します。
また、6月は土日のみの上演とさせていただき、7月以降、通常上演を予定しております。
流動的な状況が続いている中、公演をお待ちいただいている皆様には心苦しいお願いですが、何卒ご理解のほど、重ねてよろしくお願い申し上げます。
わらび劇場
2020/4/14
<重要>
いつもわらび座をご愛顧いただき、ありがとうございます。
わらび劇場では、新作ミュージカル「空! 空!! 空!!!~秋田を、日本を飛び回った女性飛行士・及位のぞき ヤエ物語~」の公演を4月11日~23日まで中止し、を4月25日初日に延期させていただきましたが、新型肺炎の全国的な感染拡大状況を踏まえ、、初日を再延期し、5月23日予定と致します(4月25日~5月21日も公演を中止)。
公演を楽しみにして下さるお客様には再びご迷惑をおかけすることをお詫びいたします。
何卒よろしくお願い致します。
◯ わらび劇場の衛生対策について
公演開始後は新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底したうえで、上演を実施させていただきます。以下の通りとなっております。
● 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者または疑いのある方、海外から帰国して2週間以内の方の入場はご遠慮いただきます。
● 入場時に検温を実施させていただきます。37.5℃以上の熱がある方や体調のすぐれない方は入場をお断りし、払い戻しいたします。
● 当日券購入のお客様については、お名前、お電話、ご住所をご記入いただきます。
● お客様には「咳エチケット」のご協力をお願いします。
● 入場時に劇場スタッフがお客様の手指消毒をさせていただきます。
● 劇場スタッフはマスク、手袋を着用しております。
● 密接・密集しないよう、入場者数を制限させていただきます。
● 開場時ならびに休憩時に、入場口や客席扉を開け、換気させていただきます。
● ロビーおよびトイレに消毒液を設置しております。
● 手すり、ひじ掛け、扉など、直接手がふれる箇所は毎日除菌作業を行っております。
● ブランケットの貸し出しを中止させていただきます。
● 出演者のお見送り等は中止いたします。
わらび劇場
2020/3/30
<重要>
わらび劇場公演 ミュージカル「空!空!!空!!!~秋田を、日本を飛び回った女性飛行士・及位のぞき ヤエ物語~」初日延期について
いつもわらび座をご愛顧いただき、ありがとうございます。
わらび劇場では4月11日より2020年度新作ミュージカル「空!空!!空!!!~秋田を、日本を飛び回った女性飛行士・及位のぞき ヤエ物語~」を上演するため準備を進めております。
しかし、新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりの中、感染拡大防止のため、あらゆる取り組みが必要となっています。
このため、わらび劇場は4月11日~23日までの公演を中止し、本作品の初日を4月25日に延期させていただくことといたします。
公演を楽しみにして下さるお客様にはご迷惑をおかけすることをお詫びいたします。
公演開始後は新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底したうえで、上演を実施させていただきます。何卒ご了承ください。
なお、今後の公演につきまして、政府や地方自治体から特別な要請があった場合、改めてご案内申し上げます。
なお、中止公演を既にご予約のお客様へは順次わらび劇場より個別にご案内を差し上げます。
◯ わらび劇場の衛生対策について
● 入場時に劇場スタッフがお客様の手指消毒をさせていただきます。
● 入場時に検温を実施させていただきます。37.5℃以上の熱がある方は入場をお断りし、払い戻しいたします。
● ロビーおよびトイレに消毒液を設置しております。
● 手すり、ひじ掛け、扉など、直接手がふれる箇所は毎日除菌作業を行っております。
● 開場時ならびに休憩時に、入場口や客席扉を開け、換気させていただきます。
● 席は1席ごとに空けたうえ、さらに1列ずつ空けて配席します。
● ブランケットの貸し出しを中止させていただきます。お客様ご自身での防寒対策をお願いします。
● 劇場スタッフはマスクを着用しております。
● 出演者のお見送り等はしばらくの間、中止いたします。
● 当日券購入のお客様については、お名前、お電話、ご住所をご記入いただきます。
● 過去14日以内に海外渡航歴のあるかたの入場はご遠慮いただきます。
● お客様には「咳エチケット」のご協力をお願いします。
わらび劇場