時は江戸後期、鉄蔵(のちの葛飾北斎)32歳の春。
版元の蔦屋重三郎がおことを鉄蔵に引きあわせる。
家族を亡くして生きる張り合いを失っていたおことだが、日本一の絵師になりたいと夢中で絵を描く北斎の姿に、いつしか自分の夢を重ねていく。
「ものには何でも色と形がある。その一瞬の姿をこの手で写し取れた時、たまらなく愛おしくなる。なんて楽しい、なんて嬉しい。それが絵師の仕事」
戯作者・左七(曲亭馬琴)とコンビを組んでヒット作を飛ばすが、作品の方向性を巡って大げんか。
娘のお栄も鉄蔵に似て絵のことが好きでたまらない。せっかく結婚したのに亭主の絵をけなして離縁させられてしまう。
そんな2人を支える妻・おことだが突然の病に倒れてしまう。おことのために一世一代の絵を描こうと決心する鉄蔵だが、はたして絵を完成させることはできるのか。そして左七との関係は・・・。
静岡県浜松市出身。同志社大学文学部卒。劇団M.O.P.主宰(1984年旗揚げ・2010年解散)。外部の舞台へも作・演出と幅広く活動中。2002年度後期NHK連続テレビ小説「まんてん」脚本を担当。芸術選奨文部大臣新人賞、読売演劇大賞優秀作品賞、紀伊国屋演劇賞個人賞、京都府文化賞功労賞ほか受賞多数。
「絵バカ一代」もしくは「絵バカ日誌」
葛飾北斎という人は絵を描くこと以外はずいぶんとダメダメな人だったらしい。暮らしにもお金にもまるで無頓着。秋から春にかけてはずっとコタツに入ったままで絵を描いていたそうです。食事もデリバリーで済ませて、眠くなったらそのまま寝て、目が覚めるとまた描く。掃除なんて面倒くさい。部屋が汚れたら引っ越してしまう。
うーん、バカですね。
そうとうな絵バカです。
死ぬまで現役で絵を描き続けましたが、八十を超えて「いまだに猫一匹うまくかけねえ」と言って涙を流したそうです。
まさに「絵バカここにあり」という感じです。
こういう宝モノのような人間が、わたしは大好きです。
楽しいお芝居になると思います。
公演日 | 開演 時間 | 場所 | 詳細・お問い合わせ |
---|---|---|---|
2023年 8月5日(土) |
13:45 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月6日(日) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月8日(火) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月9日(水) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月11日(金) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月12日(土) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月14日(月) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月15日(火) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月16日(水) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月18日(金) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 8月19日(土) |
10:30 | わらび劇場 (秋田県 仙北市) |
<指定席(税込)> 一般5,000円 小中高大学生2,500円 <お問い合わせ> あきた芸術村 わらび劇場 TEL:0187-44-3915 メール:gekijyo1@warabi.or.jp 詳細は事務所へ |
2023年 9月2日(土) |
14:00 | 北斎ホール (長野県 上高井郡小布施町) |
全席指定席(税込) 一般:2,000円(当日2,500円) 高校生以下:1,000円(当日1,500円) ●宝くじ文化公演 【主催】小布施町、小布施町教育委員会、(一財)自治総合センター <お問い合わせ> 北斎ホール(小布施町教育委員会) TEL:026-214-9111 開館時間:平日8:30〜17:15 前売り開始日令和5年6月27日(火) 岡崎次余 Tel:090-3255-9328 メール:okazaki@warabi.or.jp |
2023年 9月3日(日) |
15:00 | 飯田文化会館ホール (長野県 飯田市) |
全席指定席(税込) 一般:2,000円(当日2,500円) 高校生以下:1,000円(当日1,500円) ●宝くじ文化公演 【主催】飯田市、飯田市教育委員会、(一財)自治総合センター <お問い合わせ> 飯田文化会館 TEL:0265-23-3552 チケット発売6月27日(火) 岡崎次余 Tel:090-3255-9328 メール:okazaki@warabi.or.jp |
2023年 9月9日(土) |
13:00 | 能代市文化会館 大ホール (秋田県 能代市) |
全席指定席(税込) 一般:3,000円(当日3,500円) 高校生以下:1,000円(当日1,500円) ※宝くじの助成により、チケット料金が通常の約半額になっています。 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 【主催】AAB秋田朝日放送 能代文化会館 <お問い合わせ> 能代市文化会館 TEL:0185-54-8141 ★一般発売日 令和5年7月8日(土) |
2023年 9月13日(水) |
18:30 | 八戸市公会堂 大ホール (青森県 八戸市) |
全席自由席(税込) 一般:2,500円 高校生以下:1,000円 八戸クリニック街かどミュージアム10周年記念公演のため特別価格になっております。 ※わらび座の会割引はありません。 ◎チケットのお受け取り・ご精算は公演当日わらび座精算窓口にてお願いします。 <お問い合わせ> 一般社団法人わらび座 公演事業部 TEL:0187-44-3332 メール:o-kita@warabi.or.jp |
ミュージカル「北斎マンガ」2023年度ツアースタート🎉
— わらび座 あきた芸術村 (@art_warabiza) May 22, 2023
初日は学校公演でした。観てくれたみなさ〜ん!ありがとうhttps://t.co/f7xzPWjq2N #葛飾北斎 #わらび座 pic.twitter.com/bKWZaPv9Gj
ミュージカル「北斎マンガ」
— わらび座 あきた芸術村 (@art_warabiza) May 21, 2023
3年目の新キャストで始動🎉
先日舞台稽古を無事に終え、全国ツアーに出発しました🚀
今年もよろしくお願いいたします!https://t.co/f7xzPWjq2N #葛飾北斎 #わらび座 pic.twitter.com/GnR6u5fIha
北斎チームの稽古場より✨
— わらび座 あきた芸術村 (@art_warabiza) April 21, 2023
新メンバーを迎えて3年目の「北斎マンガ」の稽古が進んでいます。
演出のマキノノゾミ先生は「すでに舞台にあげて良いレベル」と言われております。
さらに磨きをかけていきますので御期待下さい🎵https://t.co/f7xzPWjq2N #葛飾北斎 #ミュージカル pic.twitter.com/mJMvzMfluw
ミュージカル『北斎マンガ』振り付けの新海先生にダンスの稽古をして頂きました♪
— わらび座 あきた芸術村 (@art_warabiza) April 23, 2023
花のお江戸の様に個性炸裂な北斎マンガのダンスを頑張ります!!🌊
新海先生本当にありがとうございました✨#わらび座 #北斎マンガ pic.twitter.com/jaFQGhUxgJ