劇団わらび座
●全国公演 2006年5月〜2008年3月(予定)
パフォーマンスバンド"響"
「Traveler」 07年上演内容
☆オープニング(演奏)
- “響”のテーマ
(和太鼓・ダンス入り)
SceanI タイムトラベルへ(歌・演奏)
- タイムトラベラーのテーマ
SceanU 国境に咲く花(歌・演奏・パフォーマンス)
遠い遠い未来、地球の何処かの島
- 花には花の命あり(ラップ)
- マイ・ラブ(尺八ソロ)
- 時空の旅のテーマ(アジアバージョン)
SceanV 広大なアジアの山奥(演奏・歌)
4千年の昔、広大なアジアの山奥に、自然に囲まれながら豊かに暮らす人々がいた。
- アンクルン演奏
※アンクルンは東南アジアの楽器です - 僕の花(アカペラ)
- 時空の旅クラシックバージョン
SceanW プライド高き小さき者
花の都パリ。フランス革命の直前。
- ノミのサーカス
- 時空の旅のテーマ(ギリシャバージョン)
SceanX ポケットの中の愛(ショートミュージカル)
いつの時代、どんな国でも、人々の心にはその人を支える愛がある。
- ポケットの中の愛
- 母の愛(演奏)
- 時空の旅のテーマ(演奏)
SceanY タイムトラベル終了
- 花には花の命あり(歌・演奏)
☆アンコール
- セレスティン(和太鼓演奏)
- タイムトラベラーのテーマ