鳥海山のふもと、高校生が青春をかけるのは民謡!!
大切な人の笑顔のために。
伝統と絆の物語が今、幕を開ける!
高校二年生のさくらは、亡き母のふるさと、由利本荘市へ転校してきた。
ひょんなつながりで同級生あやめから民謡部に誘われ、入部してしまう。施設の慰問公演や全国大会での優勝をめざして、部長のあやめを中心に厳しい部則の中、日々の部活動が始まった。
初めての慰問公演は大雨。さくら、けやき、ぶっちの三人しか時間に間に合わず、出来る事をやろうとがんばるが大失態。その上、祖母のキジが突然倒れ入院。
もう民謡部は続けられないと言うさくらに、民謡部の仲間がかけた言葉は...。そして県大会当日、思わぬ事態に民謡部の仲間が選択したこととは...。
(この物語は取材に基づくフィクションです)


さくら / 佐々木 亜美
(由利高校民謡部出身)
自分本意の理由ばかりで入った民謡部。
仲間とたくさんぶつかって、泣いて......でも舞台に立って、笑顔で踊れば笑顔が返ってくることに感動しました。どんな小さな青春も、ずっと自分の背中を押してくれる宝だと思います。
私の宝は民謡部です。青春は民謡だ!この舞台で、青春の現役生そして元現役生たち、ご来場のお客様に笑顔が舞い込みますように!

あやめ・キジ / 碓井 涼子

けやき・他 / 深谷 雅之

ぶっち・他 / 三浦 叶子
脚本 : 鈴木潤子
演出 : 栗城 宏
作曲 : 渡部絢也
振付 : 三森 渚
美術 : 高橋知佐
照明 : 三重野美由紀
音響 : 福地達朗
衣装 : 市橋幸恵
小道具 : 平野 忍
舞台監督 : :仁 しづか
演出助手 : 飯野裕子
音楽助手 : 椿 千代
振付助手 : 丸山有子
取材協力 : 由利高校民謡部
秋田県立由利高校民謡部紹介
秋田県立由利高校(秋田県由利本荘市)は令和2年度に創立100周年を迎えた伝統ある学校です。
「真実為原」の校訓のもと、在校生約500名が文武両道に励んでいます。
民謡部は半世紀の歴史があり、先輩から後輩へと唄と踊りを受け継ぎ、地域のイベントや福祉施設で民謡を披露しています。
全国高校総合文化祭・郷土芸能部門の常連校でもあります。
宣伝美術 : 澁谷和之
(澁谷デザイン事務所)
宣伝写真 : 鄭 伽耶
(小宇宙感光)
公演期間
2022年12月3日〜 2023年3月26日
会場
あきた芸術村 小劇場
※ 予告なくスケジュールは変更になる場合があります
一般:4,000円
(わらび座の会 3,600円) |
小〜大学生:2,000円
(わらび座の会 1,800円) |
※ つくし会員(無料会員)は一般価格となります。
※ 本公演は、わらび劇場観劇回数券・
年間パスポートがご利用いただけます。
♢ 温泉ゆぽぽ 宿泊者割
楽天トラベルやじゃらんでも受付中!
※ご観劇日程をご確認の上、
各プランのご予約時に備考欄に観劇のオプション追加を明記の上ご予約ください。
☆お得な「小劇場」観劇セット
観劇+お食事+温泉入浴1ドリンク
5,300円コース
6,400円コース
7,500円コース
小~大学生料金もございます。
お食事は[温泉ゆぽぽ本館 or お食事処ばっきゃ]のうち
お好きな施設でご予算に応じてコースをお選びいただけます。
◆ お得なオンラインチケット
Web割はこちらから↓
QRコード表示でチケットレス入場も可能!
支払い方法で「チケットれすQ」を選択してください
予約フォーム
予約フォームはこちら
☎︎ 電話予約
あきた芸術村 予約センター
【電話受付時間】9:30〜11:30 12:30〜17:00(月〜土)
☎︎ 0187-44-3939
メール予約
gekijyo1@warabi.or.jp
あきた芸術村 予約センター
【電話受付時間】9:30〜11:30 12:30〜17:00(月〜土)
☎︎ 0187-44-3939
2023/3/26
3月26日、「青春アオハルするべ!~由利高校民謡部スト-リ-~」が小劇場にて千穐楽を迎えました。
昨年12月3日初日をあけ、由利高校民謡部とコラボによる由利本荘市特別公演を含めて63回、1度も休演にならずに上演することができました。
由利高校民謡部OGである佐々木亜美、高校生とおばあちゃん役で大活躍の碓井涼子、初舞台の新人2名(深谷雅之、三浦叶子)が万感の思いを込めて、「この作品に出演できてよかった!」と語りました。
そして、サプライズとして、「アオハル」の2024年度全国ツア-決定を発表!満席のお客様から喝采と大きな拍手が寄せられました。
来年は「アオハル」が全国を駆けめぐります!
2023/2/16

由利高校民謡部出身の2人が語る「私のアオハル」
あきた舞妓として活躍する佳乃藤さんと、ミュ-ジカル「青春アオハルするべ!」主演の佐々木亜美。
由利高校民謡部出身の2人が、民謡に青春を燃やした日々をふり返りながら、それぞれが秋田に生きる思いを語るト-クショ-を開催いたします。
◆日時
2023年2月22日(水)ミュ-ジカル「青春するべ!」10:30開演
終演後にトークショーを行います(予定時間30分)
◆会場 あきた芸術村 小劇場
◆料金 「青春するべ!」観劇料金:一般4000円(わらび座の会3600円)
トークショ-は無料(ト-クショ-のみの参加はご遠慮下さい)
◆予約・お問い合わせ わらび劇場 TEL 0187-44-3915
昨年12月3日に初日を開けた「青春するべ!」は、由利高校民謡部とのコラボによる特別公演も大好評をいただき、世代を超えた多くのみなさまから「私のアオハルを取り戻した!」と熱い感想が寄せられています。
2022/10/31
2022年12月23日(金)由利本荘市特別公演決定しました!


由利高校民謡部との共演が実現!
11月1日、10時よりチケットを販売開始いたします。
会場:由利本荘市文化交流館カダーレ
14:30開演/18:30開演
チケット料金:一般 3,000円 中学生以下 無料
※ 中学生以下の方は保護者同伴でご来場ください。
※ 中学生以下(無料)でも座席指定が必要です。
プレイガイド:由利本荘市文化交流館カダーレ
☎︎:0184-22-2500
わらび座オンラインチケット
ゲッティ